2021年10月18日(月)、IRセミナーを開催いたします!今回はオンライン視聴と東京都の恵比寿にあるウェスティンホテル東京での会場参加(抽選)を組み合わせたセミナーです。出演はSaaS型デジタルマーケティングツールに注力中の「スターティアホールディングス」と、昨年上場のデザイン系企業「ドラフト」の2社!
今回は特別ゲストに日経CNBCコメンテーターの田嶋智太郎さんをお招きし、恒例の各社との対談&QAコーナーも実施します!オンライン、会場、皆さんはどちらで視聴されますか?企業の生の声を聴くめったにないチャンスです、是非ご参加ください! |
Tweet |
◆
◆
◆
プログラム
◆
◆
◆
|
|||
18:30
|
開 場(オンラインは視聴登録開始)
|
||
19:00
|
セミナー開始&ご案内
|
||
19:00
(10分) |
〜オープニングマーケットコメント〜
株式会社アルフィナンツ代表・日経CNBCコメンテーター 田嶋 智太郎 氏 |
|
1988年慶大卒後、現三菱UFJモルガン・スタンレー証券勤務を経て経済ジャーナリストに転身。長らく『現代用語の基礎知識』(自由国民社刊)にて「貯蓄・運用」欄の執筆を担当。また、以前より日経BizGateにて『先読み&深読み 経済トレンドウォッチ』を連載執筆。『上昇する米国経済に乗って儲ける法』(2015年6月/自由国民社刊)など著書多数。
|
19:10
(50分) |
スターティアホールディングス株式会社 (3393・東証1部) 代表取締役 兼 グループ最高経営責任者 本郷 秀之 氏 |
|
当社は1996年に創業し、中堅中小企業の生産性を高めるべく、OA機器やネットワーク機器などの製品を提供するITインフラ関連事業と
企業の顧客を増やすための課題解決をSaaSツール群にて提供するデジタルマーケティング関連事業の2つを主軸として事業推進しております。
特に、デジタルマーケティング関連事業におけるSaaSツール群 「Cloud CIRCUS(クラウドサーカス)」におきましては、AR(拡張現実)制作、電子書籍制作、マーケティングオートメーションを始めとする各種ツールを豊富に取り揃え、既に沢山の企業にご利用頂いており、今後高い成長を目指しております。 |
20:05
(50分) |
株式会社ドラフト
(5070・東証マザーズ) 取締役・CFO 荒浪 昌彦 氏
パート1:企業説明(約30分)
パート2:田嶋さんとの対談&質問コーナー(約20分) |
DRAFTは2008年にデザイナー・山下泰樹によって設立されたデザイン会社です。
インテリア、建築、プロダクト、ブランディングなどデザインを軸に分野横断的に活動し、オフィスや商空間、都市開発における建築設計・デザイ
ンなど多様な空間を手掛けています。
クリエイティブな視点で社会の課題を解決してきた実績から、大手企業・大手デベロッパーとの取組みが増加。事業規模は毎年拡大を続けています。
|
|
21:00
|
閉会
|
セミナー開催概要
|
|
■日 時
|
2021年10月18日(月) 19:00〜21:00 (登録受付&開場 18:30〜)
|
■場 所
|
オンラインおよび会場(ウェスティンホテル東京)での開催
|
■参加費
|
無料
|
■定 員
|
◆オンラインでのご視聴:先着300名
◆会場でのご参加(抽選でご当選された方のみ):100名 |
■ご注意ください
|
◆オンラインでご視聴の方へ
・視聴者数が定員を大きく超えた場合、システムの都合によりご視聴いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。 ◆会場参加をご希望の方へ ・新型コロナウイルス感染症対策のため、会場でのご参加は抽選でご当選された方のみとさせて頂きます。 ・会場でご参加の際には、参加証および本ページに記載の「新型コロナウイルス感染症対策へご協力のお願い」にご協力ください。 ・ご協力頂けない方、開始時刻を過ぎてからご入場される方については、ご入場のお断り、ご退場のお願いをさせて頂く場合がございます。 |
■抽選プレゼント
|
最後までご視聴・ご参加のうえ、アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で「Amazonギフト券」を後日、プレゼントいたします。
|
■会 場
|
|
■お申込&
視聴方法 |
◆オンラインでご視聴の方へ セミナー当日の受付開始時間以降に、本ページ上部の「ご視聴はこちら」ボタンより必要情報をご登録のうえ、視聴ページへお進みください。 ◆会場参加をご希望の方へ 事前申込のうえ、抽選でご当選された方のみご参加頂けます。以下の「新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い」を必ずご確認いただき、本サイト上部にある緑色の申込みボタンよりご登録のうえ、抽選にご参加ください。 10月12日(火)以降に参加当選のお知らせをメールにて通知いたします。受付にて参加証を確認させて頂きますので、当日は参加証をプリントアウトご持参のうえ、ご来場下さい。 ◆新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い 1)ご来場の際には「マスクの着用」、「検温」、「手指の消毒」に必ずご協力ください。 また、セミナー中は特段のご事情の無い限り、「マスクの着用」をお願いいたします。 検温にて37.5度以上となった方、咳などにより体調不良と見受けられる方には、入場をお断りする場合や退出をお願いする場合がございます。
2)以下の項目に該当する方はご来場をお控えください。 3)会場内での会話は、質疑応答以外では極力お控えください。
4)座席の間隔を確保するため、ご参加いただける人数を制限して運営させて頂きます。 ※ご登録の際に、出演企業等へのご質問を入力できます。 (お時間の都合上、全てのご質問にご回答できない場合もございますので、予めご了承ください。) |
■注意事項
|
|