|  Free Email MagazineWeekly Tokyo IPO | 
| 
	        ■東京IPOマガジン GUEST コラム2009■
	    | 
| 2009年12月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.40 「今年の一語「ケア(Care)」」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/12/23
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.39 「日米関係改善の実行力」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/12/16
       | 
| 「流動性に着目したテクニカル指標(1)」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/12/7 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.38 「日本の発信力」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/12/2
       | 
| 2009年11月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.37 「日米関係の重み」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/11/25
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.36 「フットボールに思うビジネスのスピードとパワー」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/11/17
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.35 「インベストメントバンキング業界近況」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/11/4
       | 
| 「流動性とボラティリティで稼げるのか」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/11/2 | 
| 2009年10月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.34 「日本の「失われた20年」」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/10/28
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.33 「ボーナス1.5兆円の夢」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 
      2009/10/21
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.32 「高額所得者の所得再分配」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/10/14 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.31 「リリーフピッチャーの高額報酬」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/10/7 | 
| 「早稲田のデイトレーダー集団と見せ玉」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/10/7 | 
| 2009年9月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.30 「IPOマーケット復活の胎動」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/9/29 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.29 「完全週休3日制という新しいカタチ」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/9/16 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.28 「大統領からの「学問のすゝめ」」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/9/9 | 
| 「某証券会社の不動産業界セミナーに参加して」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/9/7 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.27 「ディズニーの買収案件は、米国企業立ち直りの兆しか」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/9/2 | 
| 2009年8月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.26 「経済対策の残り札少なく、ミニバブルが弾ける恐怖感」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/8/28 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.25 「官か民か、医療保険改革の激論」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/8/19 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.24 「医療保険改革に思う政治家の説明力」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/8/12 | 
| 「官民ファンドとREIT」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/8/3 | 
| 2009年7月 | ||
| 「アルジゲート証券、二階堂イリーナ社長インタビュー」 | 東京IPOスタッフ  深井 浩史 (CFA協会認定証券アナリスト) | 
        2009/7/29
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.23 「アメリカの夢が再び宇宙に広がるのはいつか」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/7/23 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.22 「誰が救われ、誰が救われないのか?」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/7/15 | 
| 「東京工業品取引所探訪」 | 東京IPOスタッフ  深井 浩史 (CFA協会認定証券アナリスト) | 
        2009/7/13
       | 
| 〜米国事情NOW〜 No.21 「不況の波に揉まれるメジャーリーグ」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/7/8 | 
| 「新生とあおぞらのREITに対するローン残高」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/7/8 | 
| 「新生銀行とあおぞら銀行の合併、REITへの影響は?」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/7/6 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.20 「景気回復の起爆剤が必要な局面に」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/7/1 | 
| 2009年6月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.19 「「芽吹き」期待は蜃気楼だったのか」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/6/24 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.18 「医療費削減は今や大きな経済課題」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/6/17 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.17 「上げ相場の癒し効果」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/6/10 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.16 「巨艦、GM沈没」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/6/3 | 
| 「ジョイント・コーポレーションと連鎖倒産」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/6/1 | 
| 2009年5月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.15 「不合理な熱狂か」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/5/27 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.14 「風が吹けば桶屋がもうかる」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/5/20 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.13 「ゾンビ」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/5/13 | 
| 「いちごアセット・マネジメント スコット・キャロン氏へのインタビュー」 | 東京IPOスタッフ  深井 浩史 (CFA協会認定証券アナリスト) | 2009/5/13 | 
| 「続編・不況期のM&AはREITから?」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/5/13 | 
| 「不況期のM&AはREITから?」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/5/11 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.12 「銃の恐怖」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/5/7 | 
| 2009年4月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.11 「ティーパーティー」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/4/22 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.10 「悪循環を断ち切る」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/4/15 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.9 「夜明け前は一番暗い」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/4/8 | 
| 「銀行に将来はあるのか?」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/4/6 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.8 「メインストリートの疲弊」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/4/1 | 
| 2009年3月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.7 「リブート」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/3/25 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.6 「ボーナス論議」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/3/18 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.5 「雇用不安と起業家精神」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/3/11 | 
| 「今年こそ権利落ちで利ザヤを抜けるか?」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/3/2 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.4 「メジャーリーグの報酬システム」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/3/2 | 
| 2009年2月 | ||
| 〜米国事情NOW〜 No.3 「ハイレバレッジの恐怖」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/2/23 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.2 「ハイレバレッジという絶叫マシン」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/2/16 | 
| 〜米国事情NOW〜 No.1 「スーパーボールに思う、アメリカの底力」 | 米国駐在インベストメントバンカー Mayflower | 2009/2/4 | 
| 「一時代の終わりとこれから」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/2/4 | 
| 2009年1月 | ||
| 「−さて、今年は!?−ブル・ベア雑談」 | 某運用会社日本株トレーダー 鰊(にしん) | 2009/1/5 | 
※当サイトに掲載された記事・データ・画像・写真等の無断転載は、 目的の如何にかかわらず、固くお断りいたします。