|
(株)坪田ラボ
|
コード |
業種 |
市場 |
主幹事 |
承認日 |
公開日 |
4890 |
医薬品 |
東グロ |
SMBC日興証券 |
2022/05/20 |
2022/06/23 |
【事業内容】 |
近視、ドライアイ、老眼などの治療に係る医薬品、医療機器等の研究開発 |
IPO情報 |
初値 |
794円 |
資金吸収額 |
2,075,520,000円 |
公開価格 |
470円 |
内訳:公募 |
1,081,000,000円 |
初値の騰落率 |
68.94% |
内訳:売出 |
828,478,400円 |
時価総額(公開) |
11,812 百万円 |
内訳:引受証券 |
166,041,600円 |
時価総額(初値) |
19,955 百万円 |
|
公開価格PER(前期ベース) |
52.40 |
公開価格PBR(前期ベース) |
18.00 |
公開価格PER(今期予想ベース) |
63.51 |
初値のPER |
88.52 |
初値のPBR |
30.41 |
公開株数合計 |
4,416,000 |
売買単位 |
100 |
公募株数 |
2,500,000 |
売出株数 |
1,916,000(OA含む) |
発行済み株数 |
公開日前⇒ |
22,632,700.00 |
公開日現在⇒ |
25,132,700.00 |
資本金 |
公開日前⇒ |
231,053,000円 |
公開日現在⇒ |
642,222,160円 |
調達資金使途 |
研究開発費用、研究員及びビジネス人財確保の採用費及び人件費、米国(ボストン)子会社の設立、当社有利子負債の返済資金にそれぞれ充当予定 |
※資金吸収額 =(公募株数+売出株数+OA)×公開価格
財務データ 「目論見書より」 |
単位:1千円 |
決算期 |
|
売上高 |
経常利益 |
当期利益 |
純資産 |
2019/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
91,132 |
-79,354 |
-79,644 |
297,402 |
2020/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
441,612 |
16,694 |
3,016 |
330,424 |
2021/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
687,502 |
255,838 |
201,609 |
591,033 |
直近四半期
2021/12 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
550,005 |
291,064 |
215,224 |
806,258 |
今期予想
2023/03 |
連結 |
- |
- |
- |
- |
単体 |
1,278,000 |
262,000 |
181,000 |
- |
1株あたり |
単位:1円 |
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
2019/03 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
-3.73 |
13.38 |
|
2020/03 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
0.14 |
14.75 |
|
2021/03 |
連結 |
0.00 |
- |
- |
|
単体 |
8.97 |
26.11 |
|
決算期 |
|
配当金 |
当期利益 |
純資産 |
|
直近四半期
2021/12 |
連結 |
|
- |
- |
|
単体 |
9.51 |
- |
|
今期予想
2023/03
| 連結
| 0.00 |
- |
- |
|
単体 |
7.40 |
- |
|
コメント |
■オーバーアロットメントによる売出し576,000株
■想定発行価格:450円
■2021年7月15日付で1:100の株式分割を行ったが、2019年3月期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、各種1株当たり指標を算定。
■公募株式数内訳(国内:1,901,800株、海外:598,200株)
■売出し株式数内訳(国内:1,019,300株、海外:320,700株) |
引受証券会社 |
割当 |
引受証券会社名 |
電話番号 |
91.5% |
SMBC日興証券 |
03-5644-3111 |
2% |
SBI証券 |
03-5562-7210 |
2% |
みずほ証券 |
03-5208-3210 |
1.3% |
三田証券 |
03-3666-0011 |
1.3% |
極東証券 |
03-3667-9171 |
0.7% |
楽天証券 |
03-6406-2681 |
0.7% |
マネックス証券 |
03-4323-3800 |
0.7% |
岡三証券 |
03-3272-2211 |
データ |
会社設立年月日 |
2012年05月28日 |
会社住所 |
160-0016 東京都新宿区信濃町34 トーシン信濃町駅前ビル304 |
代表電話番号 |
03-6384-2866 |
社長名 |
坪田一男 |
ホームページ |
https://tsubota-lab.com/ |
監査法人 |
あずさ |
|
|
主要株主 |
株主名 |
比率 |
坪田一男 |
61.72% |
(株)坪田 |
13.33% |
大高功 |
7.66% |
山田進太郎 |
1.87% |
近藤眞一郎 |
1.12% |
(同)マーズ |
1.04% |
原裕 |
0.92% |
(株)ジンズホールディングス |
0.92% |
ロート製薬(株) |
0.92% |
渡邉敏文 久保田恵里 |
0.87% |
※主要株主の持株比率は目論見書に基づき、潜在株式を含めた割合を記載しております。 |
社員数 |
10人(2022年04月30日現在) |
代表者生年月日 |
1955年05月15日生まれ |
代表者略歴 |
年月 |
概要 |
1980年09月 |
慶應義塾大学医学部眼科学教室 入局 |
1983年07月 |
国立栃木病院(現 国立病院機構栃木病院) 眼科医長就任 |
1990年04月 |
東京歯科大学 眼科助教授就任 東京歯科大学市川総合病院 眼科部長就任 慶應義塾大学 眼科講師就任 |
2004年04月 |
慶應義塾大学医学部眼科学教室 教授 6月:グッドウィル・グループ(株) 社外取締役就任 |
2007年09月 |
グッドウィル・グループ(株) 社外取締役退任 |
2012年05月 |
(株)ドライアイKT(現 当社)設立 |
2019年02月 |
当社 代表取締役社長就任 (現任) |
2021年04月 |
慶應義塾大学名誉教授 称号授与 |
役員名 |
役職名 |
氏名 |
取締役 事業開発本部長 |
山田進太郎 |
取締役 研究開発本部長 |
近藤眞一郎 |
社外取締役 |
小泉信一 |
社外監査役 (常勤) |
吉川勝 |
社外監査役 (非常勤) |
堤康之 |
社外監査役 (非常勤) |
村田真一 |
|
|
|
IPO最新情報、セミナー・イベント情報などをタイムリーにお届けします。
|
|
IPO関連ニュースをTwitterでも掲載中。初値予想アンケートも実施中です!
|
|
今後の躍進が期待される注目銘柄のアナリストレポートをご覧いただけます。
|
|
個人投資家向けIRセミナーを開催しませんか?開催希望企業募集中!
|
|