東京IPO特別コラム:「ロシアのウクライナ侵攻:大本営報道に立ち向かう人々と台湾」
|
〜語られないものを視る眼〜
ロシアのウクライナ侵攻:大本営報道に立ち向かう人々と台湾
元スイス諜報員の義憤
最近ジャック・ボーという元スイス諜報員がウクライナ侵攻に至る経緯を彼の経験・知見に基づいて説明しています。*通常このような職業の方が表に出てくることはないのですが、あまりに事実に基づ...
|
東京IPO特別コラム:「歴史の重み:イスラム・古代〜中世」
|
〜語られないものを視る眼〜
歴史の重み:イスラム・古代〜中世
今回は現代の中東を理解する目的で、あまり知られていないイスラムの歴史をみていきたいと思います。
アラブ人のルーツ
アラビア半島の南端にあるイエメンは、農作物がとれる豊かな土地です。このイエメンの地にアラブ人のルーツがあると言われています。ただ...
|
東京IPO特別コラム:「ロシアのウクライナ侵攻:War of Choice」
|
〜語られないものを視る眼〜
「ロシアのウクライナ侵攻:War of Choice」
ウクライナ侵攻の進捗
トルコの仲介でロシア・ウクライナ間の和平交渉が進んでいます。交渉会談に入る前の3月20日トルコが「いい方向に進んでいる」と発言していました*が、これはゼレンスキー大統領の、NATO加盟を断念するという声明...
|
東京IPO特別コラム:「ロシアのウクライナ侵攻と米欧の経済制裁」
|
〜語られないものを視る眼〜
「ロシアのウクライナ侵攻と米欧の経済制裁」
ウクライナ大統領は何を待つ?
皆さんがゼレンスキー大統領で、時をロシア侵攻前夜に戻せたら、どう行動されますか?
最初に状況を整理しておきましょう。
・ロシアは陸続きの隣国
・ロシア軍はウクライナ軍と比べて軍事的に優位
・ウクラ...
|
東京IPO特別コラム:「歴史の重み:アメリカの財閥と外交」
|
〜語られないものを視る眼〜
「歴史の重み:アメリカの財閥と外交」
財閥と政界の癒着構造
以前大英帝国の繁栄の稿でイギリスは膨大な海外投資をし、富を得続けたというお話をしました。その重要な海外投資先がアメリカでした。また、前回お話しました通り、移民はどんどん流れてきます。つまり、経済学の教科書風に言えば、
ア...
|
東京IPO特別コラム:「歴史の重み:アメリカの歴史・南北戦争」
|
〜語られないものを視る眼〜
「歴史の重み:アメリカの歴史・南北戦争」
奴隷制
実は建国の父たちの英知を以てしても13州全ての同意を得ることが難しく、後世への宿題として残した課題が一つありました。それが、奴隷制です。当時の13州には奴隷制を認める州(南部)と認めない州(北部)とがあり、認めないとすれば南部が拒否しか...
|
東京IPO特別コラム:「ウクライナでの地上と地下を巡る戦い」
|
〜語られないものを視る眼〜
「ウクライナでの地上と地下を巡る戦い」
昨今のウクライナ情勢は、安全保障とエネルギーという2つの視点から見ないと全体像が見えません。
安全保障の観点
日本のメディアはロシアを悪者のように仕立てていますが、それは視点をどこから始めるかによります。ソ連崩壊前夜から欧米のリーダーたちは...
|
東京IPO特別コラム:「歴史の重み:アメリカの歴史・連邦政府と国土」
|
〜語られないものを視る眼〜
「歴史の重み:アメリカの歴史・連邦政府と国土」
よくアメリカは歴史の浅い国という表現をしますが、1776年の独立宣言から約250年たっています。時期的には江戸中期の老中水野忠邦による寛政の改革頃ですので、アメリカの歴史を振り返る価値のある長さでしょう。
戦争と買収で広げた国土
独...
|
東京IPO特別コラム:「積極的惰性:日米開戦80周年に寄せて」
|
〜語られないものを視る眼〜
「積極的惰性:日米開戦80周年に寄せて」
積極的惰性
昨年は日米開戦80周年ということで、歴史番組でこの時代の話がよく取り上げられていました。また、安全保障が専門なので、知人と話していても話題になることがあります。そこで気になるのが、どこがターニングポイントか、誰それがどうしていたらよ...
|
東京IPO特選企業レポート:(株)クリーンプラネット
|
人類に、「火」の次の発明を。
New Energy, New Future.
クリーンプラネットでは、地球温暖化問題の解決に向けて、
「量子水素エネルギー( Quantum Hydrogen Energy “ QHe ” )」という
新しいクリーンエネルギーを開発しています。
クリーン...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)Geolocation Technology(4018・福Q)
|
株式会社Geolocation Technology(2021年9月13日上場 /福証Q-Board 4018)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社Geolocation Technologyは、IPアドレスの位置情報の技術開発で2000年に創業。創業からわずか10ヶ月で後にGoogleに吸収合併され...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)コラントッテ(7792・東マザ)
|
株式会社コラントッテ(2021年7月8日上場 /東証マザーズ 7792)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社コラントッテは、1997年の設立以来、「健康・元気・笑顔」を基本テーマに掲げる。「魅せる」医療機器という新しい概念のもと「家庭用永久磁石磁気治療器」の分野で、装着部位の血行を改善し、コリを緩和す...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)オキサイド(6521・東マザ)
|
株式会社オキサイド(2021年4月5日上場 /東証マザーズ 6521)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社オキサイドは、世界でも類をみない優れた単結晶育成技術を有する企業で、半導体の検査装置や癌の早期診断装置に使われる光学単結晶のトップランナーとして知られる。宝飾産業が盛んで単結晶の一大産地である山梨...
|
東京IPOトップインタビュー:セレンディップ・ホールディングス(株)(7318・東マザ)
|
セレンディップ・ホールディングス株式会社(2021年6月24日上場 /東証マザーズ 7318)
PDF版のダウンロードはこちらから
セレンディップ・ホールディングス株式会社は、中小企業の「経営の近代化」を推進し、M&Aによる事業承継とプロ経営者の派遣を事業の中核とする。国内の企業のうち99%を中堅・中小...
|
[English]Special Corporate Report: Clean Planet Inc.
|
A unicorn company contributing to the future
Clean Planet Inc.
Click here to download the PDF
Developing “Quantum Hydrogen Energy”, a future energy for the...
|
東京IPO特選企業レポート:(株)クリーンプラネット
|
未来に貢献するユニコーン企業
(株)クリーンプラネット
PDF版のダウンロードはこちらから
地球の未来エネルギー「量子水素エネルギー」開発企業
株式会社クリーンプラネットの創業者である吉野英樹社長は、東日本大震災による自然災害、原発の2次被害を機に未来社会が必要とするクリーンなエネルギー開発を目的として20...
|
東京IPOコラム:Vol.176「混乱の源は日米のカリスマ投資家」
|
Vol.176「混乱の源は日米のカリスマ投資家」
PDF版のダウンロードはこちらから
早くも桜の花が散り春爛漫の季節。お花見気分による気の緩みか大阪を中心に地方でのコロナ変異種の感染拡大が気になる昨今です。その後の株式相場は3月決算企業の配当落ち前後で金融市場におけるある出来事を背景にやや気迷い商状ながら基調として...
|
2020年IPO総まとめレポート!
|
2020年 IPO総まとめレポート
~過去最低から過去最高へ。記録ずくめの1年間~
PDF版のダウンロードはこちらから
2020年は「新型コロナウイルス」とともに過ごした一年でした。「ウィズ・アフターコロナ」、「ニューノーマル」、「テレワーク」、、、いまだ猛威をふるうこの新型感染症の発生により、私たちの生活は従来...
|
東京IPOトップインタビュー:グローバルインフォメーション(株)(4171・東JQS)
|
株式会社グローバルインフォメーション(2020年12月24日上場 /東証ジャスダック:4171)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社グローバルインフォメーションは、世界の先端分野の市場・技術動向における最新情報を提供する。世界6カ国に拠点を構え、国内外300社以上の調査会社と代理店契約を結ぶ。「情報は...
|
東京IPOトップインタビュー:ENECHANGE(株)(4169・東マザ)
|
ENECHANGE株式会社(2020年12月23日上場 /東証マザーズ:4169)
PDF版のダウンロードはこちらから
ENECHANGE株式会社は、エネルギー分野のデータサイエンスに特化したベンチャー企業で、欧州と日本との多国籍のエンジニア陣が活躍する。2015年の創業から1年を待たずして電力、ガス、石油業界...
|
東京IPO:個人投資家向けオンラインIRセミナーのご案内
|
■サービスの概要
東京IPO主催の個人投資家セミナーは、2002年より計350回を超える開催実績を誇ります。個人投資家セミナーのパイオニアとして、多くの上場企業様にご出演頂いております。
現在では、オンラインによる開催形式となっています。
<最近のオンラインセミナー開催事例>
<視聴画面...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)モダリス(4883・東マザ)
|
株式会社モダリス(2020年8月3日上場 /東証マザーズ:4883)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社モダリスは、医療の最先端分野である遺伝子治療薬の開発で希少疾患に挑む日米に拠点を置くバイオベンチャーだ。「すべての命に、光を」という企業理念を掲げ、筋ジストロフィーなど重篤な症状をきたす神経疾患や筋...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)フィードフォース(7068・東マザ)
|
株式会社フィードフォース(2019年7月5日上場 /東証マザーズ:7068)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社フィードフォースは、「データフィード」と「ソーシャルログイン(ID連携)」という2つの技術を強みに、マーケティング事業を展開する。大規模企業向けにはコンサルタントがオーダーメイドスタイルで対...
|
2020年上半期 IPOレポート!
|
PDF版のダウンロードはこちらから
「新型コロナウイルス」。この言葉を目にしない日がないほど、今年の上半期はまさに新型コロナウイルス感染症一色の世界でした。年始より同ウイルスの感染が拡大し、3月以降の海外主要地域でのロックダウンの影響を受け、経済停滞の懸念や原油価格の急落もあり、株式市場は大きな下落となりました...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)カワニシホールディングス(2689・東1)
|
株式会社カワニシホールディングス(2000年12月21日上場 /東証1部:2689)
PDF版のダウンロードはこちらから
国内トップ5に入る医療機器商社のカワニシホールディングスは、2021年に創業100周年を迎える。創業の地である岡山県から中国・四国・関西・東北地域を中心に事業を伸ばし、2020年3月13日に...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)Macbee Planet(7095・東マザ)
|
株式会社Macbee Planet(2020年3月31日上場/東証マザーズ:7095)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社 Macbee Planet(マクビープラネット)は、企業のマーケティングの課題をテクノロジーで解決することを目指し、2015年に設立。消費者一人ひとりに対するマーケティング成果...
|
日本の製造業を支えるスーパーニッチ企業特集!:(株)マルマエ(6264・東1)
|
PDF版のダウンロードはこちらから
合同IRセミナー延期のお詫び
2020年2月20日、日本の製造業を下支えする、白銅株式会社、日進工具株式会社、株式会社マルマエの3社は、合同IRセミナーを開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を鑑み、ご来場の皆様の健康と安全を最優先に考慮...
|
日本の製造業を支えるスーパーニッチ企業特集!:白銅(株)(7637・東1)
|
PDF版のダウンロードはこちらから
合同IRセミナー延期のお詫び
2020年2月20日、日本の製造業を下支えする、白銅株式会社、日進工具株式会社、株式会社マルマエの3社は、合同IRセミナーを開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を鑑み、ご来場の皆様の健康と安全を最優先に考慮した...
|
日本の製造業を支えるスーパーニッチ企業特集!:日進工具(株)(6157・東1)
|
PDF版のダウンロードはこちらから
合同IRセミナー延期のお詫び
2020年2月20日、日本の製造業を下支えする、白銅株式会社、日進工具株式会社、株式会社マルマエの3社は、合同IRセミナーを開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を鑑み、ご来場の皆様の健康と安全を最優先に考慮した...
|
2019年 IPOレビュー!(2019年を総まとめ:速報版)
|
12月27日をもって今年のIPO企業のすべての初値がつきました。今年から当社ではIPO市場の簡易レビューを始めていきます。
国際状況が混迷を極めた今年、日本のIPO市場の結果は?早速見ていきましょう。
【レポートハイライト】
・2019年の上場は昨年より微減の86社、初...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)ブシロード(7803・東マザ)
|
株式会社ブシロード(2019年7月29日上場/東証マザーズ:7803)
PDF版のダウンロードはこちらから
株式会社ブシロードは2007年にトレーディングカードゲームで創業。アニメやゲームなど、開発するコンテンツを知的財産(IP)として事業を展開する。モバイルオンラインゲーム、音楽にグッズ、メディア、声優マネ...
|
叶内文子の社長インタビュー Vol.2:ジャベリ・アルパン氏((株)ベリテ代表取締役社長)
|
株式会社ベリテ(1991年9月26日上場/東証2部:9904)
Tweet
PDF版のダウンロードはこちらから
ベリテの急回復の秘密を探るべくアルパン社長にインタビューを行い、前回は少年時代のお話しをうかがった。たしかにアルパンさんの原点が、真珠に囲まれて育った神戸にあった。インド時代ではアルパン...
|
東京IPOトップインタビュー:石垣食品(株)(2901・JQS)
|
石垣食品株式会社(1985年11月27日上場/東証ジャスダック:2901)
PDF版のダウンロードはこちらから
1951年、石垣食品は戦後の高度成長期を目前に香辛料を輸入する事業で創業した。NHKが第一回紅白歌合戦を行い、数々のラジオ局が開局した年でもある。今では、あって当たり前のものが産声をあげた時代に同社も生...
|
東京IPOトップインタビュー:(株)ピアラ(7044・東マザ)
|
株式会社ピアラ(2018年12月11日上場/東証マザーズ:7044)
PDF版のダウンロードはこちらから
化粧品と健康食品に特化した通信販売企業のマーケティング支援を展開する株式会社ピアラは、投資対効果の最大化を徹底することでクライアントとのWIN-WIN関係を創出する。AIを駆使した成果報酬型で事業成長を...
|